2016-08-25
3章 ID-POSデータ活用方法 2.既存商品の課題発見の分析事例
著:株式会社ショッパーインサイト データマーケティンググループ
監修:横浜国立大学 大学院国際社会科学研究院 教授 寺本高先生
前回の事例では、新商品ローンチ後の分析事例を紹介しました。POSデータと異なり、ID-POSデータは「誰が」購入したかがわかるため、課題や効果をより具体的に把握することができます。今回は、既存商品の課題を発見する事例を紹介します。
前年に比べて売上が減少してしまった商品の課題を発見し、今後どのように販売していくべきかの切り口を考えます。
分析の流れとしては以下のとおりです。順番が逆になったり、他の分析を入れた方がよりよい場合もありますが、基本的には大きな動きを見た後に、徐々にターゲットを絞った分析を行っていくとよいでしょう。各分析機能に関して紹介します。
図表1既存商品の課題発見の分析

この記事は会員限定です。
会員登録をすると続きをご覧いただけます。